非公式掲示板、実装済みです。
→非公式掲示板(アップローダー)
【お願い】公式アップローダー終了に伴うアンケート募集での
アンケート協力、ありがとうございます。
全然投票されなかったらどうしよう……
と思っていたので、投票して頂き、大変感謝しています。
否定的な意見が今のところ出ていないようですので、
試行錯誤しそうですが、実際に始めていこうと思っています。
週末から開始できるようにやっていけるよう、現在詳細に詰めています。
その前に、少しクラスデータダウンロードページや
キャラダウンロードページのイメージがつかめるように、
週内に自分で作ったキャラクターとかを整理していきたいと思います。
現時点で最終的に作ろうと思っているのはこんな感じ。
・クラスデータ&キャラデータ投稿受付
・非公式クラスデータ掲示板(投稿されたクラスデータのDLページ)
・非公式オリキャラ掲示板(投稿されたオリキャラデータのDLページ)
・非公式パロキャラ掲示板(投稿されたパロキャラデータのDLページ)
・リクエストページ(このキャラ作って欲しい!というのを書き込めるページ)
製作済みのパロキャラはパロキャラ用のダウンロードページにも
掲載し、過去に公式アプロダで投稿したクラスデータを少し改良して
ダウンロードできるようにしてみたいなと思っています。
公式アプロダで投稿したオリキャラも手元に残っていたので、
公開当日には私の手元データを少しダウンロードできるように、
今週少しずつサンプルついでに最終版着手していきたいと思っています。
公開準備をしながら実際に掲載項目も微調整したいと思っています。
今のところ、ダウンロードページに掲載する内容はサンプルの
根都 凛太・タノシイガクエンと同じ項目にするつもりですが、
自分で書いているうちに追加するべき要素などがあるようなら、
いくつか追加させてもらうかも。
また、パロキャラのダウンロードとかは
同じページ内で同じキャラを模して制作したキャラクターを
比較しながらダウンロードできるようにしようかなとかとも考えています。
この辺は近々サンプル作るつもりなので、ご意見貰えれば嬉しいです。
あと、一番不安に思っているのが、実際に初めて、
参加してくれる人がどれくらいいるのかなーということです。
始まったら、クラスデータの投稿とか、キャラデータの投稿を
実際にしてみようかなと思ってくださっている人、いらっしゃるのでしょうか?
実際に始めても誰も参加しないんじゃないかと、
不安で押しつぶされそうです(笑)
キャラ作るのすきだよーと言う方は、
ぜひお手伝いしてもらえると幸いです。
色々とジンコウガクエン2のサイトさんも更新終了とかし始めて、
寂しい気分になっている今日このごろですが、
ジンコウガクエン2の公式ロダ終了後も、いろんなクラスデータや
キャラデータで遊べるよう、個人サイトとして頑張って行きたいと思います。
コメントを残す